fc2ブログ

5222.jpgフトネクイハムシDonacia clavareaui。茨城にて。

水辺の宝石。

5221.jpgスッポンPelodiscus sinensis。茨城にて。

水田の畔で産卵していた。最初、キリンかと思うくらい首をビヨーンと伸ばしていたため、通りすがりの傍目から一目でそれと分かった。近寄ったら警戒して縮んでしまった。逃げることも戦うこともできない状態だったので、これ以上邪魔しないでおいてやった。

5220.jpgコナガPlutella xylostella。茨城にて。

小菜蛾であって粉蛾でないことを、かなり最近になって知った。

5219.jpgベニキジラミPsylla coccinea。茨城にて。

アケビの蔓によくつく。小さいながら、主張の強い虫。

5218.jpgツツジグンバイStephanitis pyrioides。茨城にて。

生けるステンドグラス。美麗な害虫。