2015/06/12|Category:好蟻性昆虫・東南アジア

日没後、川の水面から出た石上に出て鳴く。ラルットハヤセガエルという何のひねりもない和名があるらしいが、個人的に「ユイチリガエル」と呼ぶ。それはその鈴を振るような特異な声にちなむ。
渓流性のカエルは川のザーザー音にかき消されぬよう、どの種も犬のような野太い声で鳴くか、鳥や虫のように高く澄んだ声で鳴く。

一度脅かしてしまった個体は非常に敏感になり、なおさら接近が困難になる。

2015/06/12|Category:好蟻性昆虫・東南アジア
2012/12/22|Category:好蟻性昆虫・東南アジア
2012/11/28|Category:好蟻性昆虫・東南アジア
2012/11/19|Category:好蟻性昆虫・東南アジア
2012/10/12|Category:好蟻性昆虫・東南アジア