水陸両用じょうじ
2014/12/14|Category:直

翅がない大形ゴキブリで、森にいる。ゴキブリというよりゲンゴロウに近い姿をしている。本来は四国あたりより西日本にいたはずだが、苗木の土などに紛れてより北方の様々なところに持ち込まれ、定着している。静岡のある場所には、かなり高密度でいるのを知っている。
たまたま泊まった宿近くの裏山にあった神社は、夜になるとおびただしい数のサツマゴキブリとヤンバルトサカヤスデが這い出し、境内を行進していた。それ以外の生き物がまったく見あたらないほどだった。実写版テラフォーマーズだった。
