2020/07/22|Category:半

最近、ツノゼミという昆虫の一般社会における認知度が上がってきたせいか、身の回りで「ツノゼミ見つけた!」と写真を撮ってSNSやらに挙げる人間が増えてきた。そうした写真のうち7割方が、これをツノゼミと間違えたもので占められる。そのたびに、訳知り顔の虫マニア共が「これはツノゼミじゃないですよ」と、フォロー外から頼んでもいない講釈を垂れにくるのが毎年夏の恒例である。
しかし、こんな立派なツノを持った奴がツノゼミじゃないのに、ツノの片鱗すらないマルツノゼミがツノゼミであることの方が、むしろおかしいのではないか。いっそもうミミズクもツノゼミの仲間ってことにしちまえばいいんじゃねーの? と、昆虫分類学を根底から揺るがしかねないことを言ってみる。