2013/12/02|Category:未分類

最近ではアキアカネが全国的に減っているようで、こういう光景もなかなか見られない。
オレンジの景色の中を赤トンボが群れ飛ぶ姿を見ると、大昔に放送していたアニメ「キテレツ大百科」のEDテーマ「レースのカーディガン」の1シーンを無性に思い出す。
キテレツ大百科は相当に長期間放送していたアニメで、放送期間中に何度もテーマソングが変わった。特にEDテーマの更新頻度が高かったのだが、初期の頃を中心にやたら歌謡曲じみた、アニメソングらしからぬ歌が流れたのを覚えている。その中でも「レースのカーディガン」は、あまりにもキテレツ大百科というアニメの世界観にそぐわない、場違いな雰囲気の暗い歌だった。でも、俺の中ではアニメソング史上屈指の名曲に思っている。全放送回中たったの8回しか流れなかった、幻の歌でもある。
四季が移り変わる中をコロ助が歩いていく映像に合わせて歌が流れるのだが、秋のシーンで赤トンボと落ち葉が舞う場面が一番気に入っていた。